2010年07月13日

はっぴ〜 ば〜すでぃ♪

こんばんは。

今日は娘のお誕生日です

去年、お誕生日です。って書いたのが昨日のことのようです。
1年ってあっというまだな〜ってつくづく思います。

早いもので娘も14歳。
去年と比べるとそんなに変化はないように感じるけど・・・
お買い物に行ったら高校生に見られるようになったってことは
大人っぽくなってるんだろうな〜

休日のお出かけには用意に時間がかかるようになってるもんね・・・。

私の娘であり、よき相談相手であり・・・
天真爛漫って言葉がぴったりの女の子です。

お誕生日でもあったのですが・・・
学校の三者面談もあったんです

娘には決してうれしくないできれば避けたいことでも
あったようです。
こないだあった期末テストの結果と日常の様子を
自分の前で親に言われる訳ですから・・・
わからんでもないんですが・・・

『一度の人生なんだから自分のやりたいこと一生懸命して楽しみ
悔いのないようにしたらいいよ。
これだけは誰にも負けないって言えるものを1つはつくりなさい。』

いろんな子供の育て方があると思いますが
我が家では子供たちに小さいときからそう言っています。

おかげさまで我が家の子供たちは
素直で明るく優しくのびのび過ぎるくらい
のびのび元気に育ってくれています。

勉強も大事ですが、我が家では重要ではありません。
なので・・・面談のことは帰りの車の中で終わりにし・・・
家族4人でお祝いしてきました

本当は家でお祝いする予定だったけど
予想外に長かった懇談と家に帰ると
息子もパパも揃っていたので近くのレストランで乾杯してきました

14歳。
彼女にとって今年はチャレンジの年になります。
自分で決めたこと。
彼女ならきっとやり遂げてくれると思います。
来年の誕生日にはどんなことが書けるのか
楽しみです
人気blogランキングへ
人気ブログランキング(赤)ランキング参加中
応援クリックお願いします





  

Posted by abest039414 at 21:36Comments(5)TrackBack(0)

2009年08月30日

夏休み最終日。

おはようございます♪

娘がホームスティから帰り賑やかな我が家が戻ってきました

娘の笑い声、歌声
それにつられて私が笑い・・・息子が笑い・・・
彼女は我が家の太陽みたいな存在です

しかし・・・

しかし・・・

そんな笑ってばかりいられないんです

今日で夏休み終わりだ〜っていうのに・・・
宿題が・・・終わってな〜い

歴史新聞をつくったり〜
自由科学実験をしたり〜
課題レポートを書いたり〜

大変

でもこれってどうよって思ったことあり!

自分がやったってことを証明するために
自分がやってるところの写真を添付しなきゃいけないんです
ちょっとびっくりです

現像するの親やで〜って思いながら昨晩プリントしましたぁ

昨日はホームスティから帰り娘がやりたかったこと。を実行してきました。

お昼ごはん すし。←新鮮ネタが食べたかったらしい。
心斎橋OPAでお買い物。←新しいショップができたらしい。
ゲームセンターでたいこたたき。←こんなん私の前でやったことないのに。
夜 ヴィッセルの応援のためホムスタへ。←浦和と。自分が行くと負けないらしい。

あ〜なんてハードなスケジュール。

今日は娘が行きたかったジェットに連れて行くとはりきってた
パパですが・・・今日はみんなで娘の宿題を見守りたいと
思います
新型インフルエンザの影響で夏休みが1日短縮された
今回の夏休み。今日が最終日です
人気blogランキングへ
人気ブログランキング(赤)ランキング参加中
応援クリックお願いします
  
Posted by abest039414 at 08:52Comments(3)TrackBack(0)

2009年08月06日

今年の夏も・・・

こんにちは。

梅雨があけたというのに・・・
なんだかうっとうしいお天気が続きますね

昨日も朝から洗濯したものが・・・ずぶ濡れ
かなりショックでした

さてさて・・・
私の愛娘「ぴーちゃん」が今年もホームスティに出発しました

今年は去年ほどの心配はなく
笑顔で送り出すことができました。

私も娘も・・・

そういえば・・・
今回はJALで行ったのですが先月13日に13歳になった娘は
ファミリーサービスが受けれないことが判明
しかし初めて独りで行く国。
言葉も曖昧・・・かなり不安
はじめは飛行機降りた瞬間、携帯電話の電源いれて
電話で誘導してあげるって言ってたんだけど
やっぱり心配やな〜ってダンナの一言からもう一度JALに連絡すると
ファーストクラスかビジネスクラスやったらファミリーサービスが受けれると言う。

子供ひとりでビジネスなんちゅう条件や
思いながらも安心には変えられへんとビジネスに変更。

ま〜子供ひとりに人ひとり使うのは割りにあわないかもしんないけど
こういう子供にこそサービスしたらいいのに・・・
そうすると親もその子供もず〜とJAL使うのに・・・
これぐらいから囲い込みしたらいいのに・・・

まっ、グチはこのへんで・・・
今回は気持ちにも余裕があり前日に用意をはじめるぴーちゃん。
着替えとたくさんのお菓子とお土産を
トランクにいっぱい詰め込んでなんか旅なれてきたって感じ
今回はパソコンも持ち込んで、「ママ〜スカイプするわ!」って
たくましいぞ〜

もちろん語学習得を期待したいけど
たくさん遊んで思い出いっぱい作って帰ってきてほしいな〜と
思います

昨夜は私とダンナ そして息子そしてクーとミニー。
やっぱりぴーいなさみしな〜って
息子も「俺も留学しようかな〜。ぴーみてたらおもしろそう」って
いいぞ〜いろんな経験したらいいのだ
子供の成長は楽しみでもあり寂しくもあり
なにより私の成長つまり子離れが一番大変なのかも・・・
人気blogランキングへ
人気ブログランキング(赤)ランキング参加中
応援クリックお願いします

  
Posted by abest039414 at 12:51Comments(0)TrackBack(0)

2009年07月14日

祝☆13歳

こんばんは。

昨日・・・娘が13歳のお誕生日を迎えました

もう・・・
まだ・・・
娘と13年しか一緒に過ごしてないんだな〜って

彼女はいろんな意味でいつも私をびっくりさせてくれるし
刺激をくれるし・・・
いつも助けてくれる。

寂しい思いしてるだろうに、自分のことはさておき
私の心配ばっかりしてくれる・・・
彼女にはとっても感謝しています。

家で彼女を怒ることは一切ないし・・・
あえて言うならば「部屋を片付けなさい」かな〜
ホントにいい子です

彼女にはなんでも思うようにやらせているし
ほしいものも買ってあげるし
まわりからみたら甘やかしてるって思われてるかもしんないけど
決して甘やかしてはないと思ってます。

ホント、娘ってより妹って思ってるくらい

ママ・・・これやったら痩せるねんて!
ママ・・・このマスカラいいねんて!
ママ・・・こんな髪型したいねんけど!
ママ・・・このTシャツ一緒に着よう!

そして今も・・・
テレビみながら体操して・・・足のお肉つまんで・・・
チラチラこっち見て
「ママ〜TAKAHIROさ〜三角公園の前のたこやき屋サン行ってんて〜」
だって。
一応、ママって言ってるけど友達と思ってるかもね・・・。

我が家ではいつまでたってもぴーちゃんですが
そんなぴーがダイスキです

ほんと私の子供に産まれてきてくれてありがとう
って心から思います。

さ〜この夏はなにをたくらんでるんだ
人気blogランキングへ
人気ブログランキング(赤)ランキング参加中
応援クリックお願いします
  
Posted by abest039414 at 21:38Comments(2)TrackBack(0)

2009年05月14日

EXILE 〜大阪城ホール〜

昨日・・・行ってきましたぁ

いえ〜いっ

急遽、EXILEのコンサートの行ってきました
っていうより行くことができました

大のEXILEファンの娘。
もちろんファンクラブにも入ってます。
ファンクラブ特典としてチケット先行予約エントリーができます。
1人3公演合計12枚までエントリーできますが
すべてはずれ・・・
「EXILEは小さい子供にも夢と希望を・・・」って言ってるのに・・・
全部当たってる人いるのになんでぴーは全部はずれなん
そんなんおかしいやんって泣きまくってた娘。
EXILEへ
大急ぎで学校から帰り
私はおおいそぎで仕事から帰り
大阪城ホールへGO

このEXILEファッション。
EXILE IDだけにうってるTシャツ
24karatsのジャージ

気合はいりまくりです

あまりに人の多さにびっくりでした。
会場に入るにも並び・・・
やっとのことで席につき・・・スタンバイ。

開演するや・・・娘は違う人になってました(笑)
内容はこれから行く人のために内緒にしておきますが・・・
かっこよかった
14人になったEXILE。
迫力あってよかったですヨ
終わる頃には娘の声はガラガラ。
手は振りすぎで筋肉痛。

幸せいっぱいの笑顔でした

ホントいつもたくさんの人に気にかけてもらいありがたいデス

たくさんの幸せをもらった私と娘。
またしばらくがんばれそうです
人気blogランキングへ
人気ブログランキング(赤)ランキング参加中
応援クリックお願いします  
Posted by abest039414 at 20:32Comments(7)TrackBack(0)

2009年05月10日

十三参り

こんにちは

あったかいですね〜
朝から洗濯何回目ってくらい洗濯機ず〜っと
まわってるっ
天気がいいとよくばって別に洗わなくてもいいもんまで
洗ってしまうんですよね〜

昨日もいい天気の中、神戸の「生田神社」さんに
お参りに行きました
娘、ぴーちゃんの十三参りです。
ぴー
神戸ポートタワーホテルで髪の毛のセットと着付けをし
これから出発〜

十三参りって満13歳でするんですが
これは全国共通ですよね
最近ではあまりしないのでしょうか?

私の母が着物好きで・・・
私が出張中、娘と買いに行ったようです。
せっかく買ってもらったし・・・母に孫のかわいい姿も
みせてあげたいし・・・
これ以上先延ばしにすると暑くなるし・・・
急遽行ってきたわけです。
前日に決まったから着付けの予約もとれず
母が着せました
髪はお友達がわざわざホテルまで来てくれて
無事こんなかわいく変身することができましたぁ
母もとっても喜んでくれて・・・ば〜ちゃん孝行できまた

さてここでまた私にへんな気持ちが・・・
これ・・・自分でできたらいいやろな〜って
着付け習いに行く
んな時間ないし・・・
でもいつかはきっとぱっぱっと着せてあげたり
自分で着たりできるようにならないとねと!

さ〜今日も今から三宮に出発します。
人気blogランキングへ
人気ブログランキング(赤)ランキング参加中
応援クリックお願いします

  
Posted by abest039414 at 13:36Comments(2)TrackBack(0)

2009年03月20日

祝☆卒業

昨日、娘が6年間通った小学校を無事卒業しました

ん?昨日?って思われた方もいらっしゃるでしょう〜
こないだの更新のときに「明日」って書いてたもの・・・
私、間違ってたんですね〜
娘に「ママ卒業式、明日じゃなくって明後日やから・・・」
って
心配したお天気にもどうにかそっぽむかれることなく
無事・・・卒業しました
卒業式
なんて早いんだ〜
こないだ同じ場所で「入学式」をしたばかりなのに・・・

式の間中いろんなことを思い出しながら・・・

体育館シューズ履かずにローファーのままはいってくるし・・・
卒業証書授与のときには礼をしないで立ち去ろうと
するし・・・
後で聞くと「緊張しすぎて忘れてた・・・」って

最後の最後までなんかやらかしてくれるし…




思い出いっぱいの小学校生活。
式終了後はいっぱいいっぱい写真を撮って
私も幼稚園からず〜と一緒だったママ友と
いっぱいいっぱい写真を撮ってお別れしたのでした。

さ〜なんやかんやしている間に来月からは
中学生。
とうとう私も高校生と中学生のママ。
がんばろ〜

娘も大人への階段を少しづつのぼっていくんですよね・・・

ぴーちゃん、これからもよろしくね
人気blogランキングへ
人気ブログランキング(赤)ランキング参加中
応援クリックお願いします
  
Posted by abest039414 at 12:38Comments(10)TrackBack(0)

2009年03月04日

ひな祭り・・・遠い過去。

おはようございます♪

昨日はひな祭りだというのに…
なんにもしてやれなかった

なんやかんやしてたら遅くなってしまって…
ぴーちゃんゴメン

みなさんのお宅はひな祭りしましたか?

ひな祭りの思い出…
娘が3歳のひな祭り…
なぜか雛人形にむかって手を合わせてたのが
頭から離れない…(笑)
3歳ひな祭り




「ぴーちゃん、まんまんちゃん違うよ〜」
って何回言ったことか…。
まっ本人はそんなこと覚えてないんだけどね
3歳お雛様
でもうれしかったんだろうな〜♪
ん〜かわいっ
やっぱり小さくったて女の子なんだね〜
雛人形…。今は…ん。怖っって言いますけどね
「昔はぴーもこんなに喜んでたんやで〜」
って朝から笑ってましたぁ
アルバムに貼ってる写真をケータイで撮ったから汚くって
ゴメンナサイ。
懐かしくって…スミマセン。
人気blogランキングへ
人気ブログランキング(赤)ランキング参加中
応援クリックお願いします

さ〜今日は北野クラブのオーナー「みいみ」の
お誕生日パーティです
ドレスコードは「セクシー」
う〜ん。どうしよ〜帰る時間ないし〜
持ち運べる服でセクシー…
困った
まっとにかく楽しんで来よっ  
Posted by abest039414 at 08:40Comments(12)TrackBack(0)

2009年01月14日

こんなはずでは・・・

ほんっとなんでこうなの…

って言わずにはいられないような出来事が
ありました。

昨日…息子の16歳のお誕生日をお祝いしようと
ステキなママに変身します。と更新した数時間後…

よしっ!後は息子の帰りを待つだけ

19時25分。息子からの電話。
あれ〜めっちゃ早いやん♪
「今どこ〜?」
「家よ〜♪」
「あのな〜手な〜骨折してるかも…。
 病院行こうと思って部活先帰ってきた。」
「は〜?骨折?どこ?」
「前と一緒のとこ。そんなんいいから病院。」
そんなん今頃どこの病院も受付終わってるよ〜
も〜心配と焦りで…とにかく駅まで迎えに行かなきゃ
とりあえず息子の幼稚園からのお友達のパパの病院へ電話。
どうにかみてくれるということで一安心。

もちろんまだたくさんの患者さんがいたわけで…
結局家に帰ってきたのが21時50分。
ダンナが昨日の残りのおでんを食べてる…
一生懸命作ったお誕生日メニューは…
誰の胃袋におさまることはなかったのでした…
せめてケーキでハッピーバースディしよう〜
結局、ケーキとコーヒーだけをおいしくいただきました

どうですか
こんなんありですか?
もちろん息子も首かしげてましたけどね〜

あっ。骨折?
いえいえしてませんでした
強い打撲みたいで…1週間たってもまだ痛かったら
2次骨折の可能性もあるからもっかい写真撮るねって。

笑えるよ…。
息子よ…やっぱり君はただものではないね。
骨折や手術やったらもう手このままでいい…って
なんでそんな大げさなん
まっよかったんだけどね〜
ま〜散々な16歳のバースディやったね

で今日も外食…。
誰か…昨日のご飯食べてくださ〜い
人気blogランキングへ
人気ブログランキング(赤)ランキング参加中
応援クリックお願いします

スタッフのみなさん。
息子へのプレゼントありがとう
とっても喜んでました♪  
Posted by abest039414 at 23:23Comments(16)TrackBack(0)

2009年01月13日

息子よ・・・

今日は…
家でお仕事しています。

はい…ぴーちゃんまだ熱が下がらず学校お休みです。
今16時30分。
起きてきて熱はかると37度。
よかった〜
明日は大丈夫だね

それと…早いもので
ついこないだ「いまどきの15歳」(2008,1,14)って
書いた気するけど…
あれから1年 今日は息子の16歳のお誕生日デス

いま1年前の記事読み返してみたけど
正直なんもかわってないような気がする…。

おい息子よ…君は成長しているのかい?
ホントそう思います

外見も中身も…。
カノジョができたくらいかい

しかし君は元気だね
たしかにケガは多いけど病気どころか
無遅刻、無欠席。やるね〜

高校生になった今でもママと一緒に買い物行ってくれて
ありがとう
学校のお迎えの帰り一緒にスーパー寄って重たい袋軽々2つも3つも
もってくれてありがとう
リビングで寝てるママを起こしてくれてありがとう

「甘えるな!」ってよく言ってる気がするけど
ママが甘えてることもいっぱいあるよね〜

とってもかっこよくっておしゃれで…
ぴーちゃんがだいすきなお兄ちゃん。


こないだ高校生になったかと思ったら
もうすぐ2年生。
そろそろ進路の話もでてくるよ〜
サッカーもいいけどしっかり自分をもって
しっかり自分の道を切り開き
後悔しない高校生活おくらなおかんよ。

今日はママお家にいるからチョ〜ご馳走作ってまってるね♪
プレゼント
こないだ買った服と靴でいいやろ〜

ってな訳で今日はステキなママに変身します

人気blogランキングへ
人気ブログランキング(赤)ランキング参加中
応援クリックお願いします  
Posted by abest039414 at 16:58Comments(6)TrackBack(0)