2011年11月29日

ケーキ作り。

上海ではいろいろなことをします。

う〜ん。それは時間があるから???
初体験がいっぱいだから???
娘ちゃんと一緒だから???

ここは「上海環球金融中心」いわゆる「森ビル」の中にある
「ABCクッキング スタジオ」
娘ちゃん、ケーキ作り〜。

写真 (2)

マンツーマンです。
でも・・・・中国語です。

でも・・・・全然平気です。

だって・・・・・・

混ぜるだけです

計量もしてあるし・・・・・
どんどんボウルにいれて混ぜるだけ。笑

娘のときは英語しゃべれる人いなくてムリだったんだけど
一応、中国語か英語選べます。
ちなみに娘の先生はすこーしだけ日本語がわかるようです。
3ケ国語でしゃべってました!笑


女の子やし・・・・ケーキ作れたらいいね〜。
本人はパン講座がよかったみたいやけど・・・・・
時間がながすぎるし・・・・・

真剣な顔でやってました
写真 (1)

焼きあがった「いちごのタルト」

おいしそう
でもクリームチーズが入ってるんだ・・・・・。
食べれない。ピーちゃんせっかく作ってくれたけど・・・・・
ママはチーズ食べれないんだ・・・・・ゴメン。

お菓子作りやお料理が好きな娘ですが・・・・・
まさか上海でケーキつくるなんてね・・・・
いい体験できたね♪

今度は何つくってくれるかな
人気blogランキングへ
人気ブログランキング(赤)ランキング参加中

  

Posted by abest039414 at 15:41Comments(0)TrackBack(0)

2011年11月27日

ただいま♪

久しぶりの神戸です
やっぱり神戸はいいねっ

元町商店街。
何気に少し変わってたけど・・・・なんだか安心。
上海だと人が多すぎてまっすぐ歩けないもんね・・・・

そして久しぶりに13階「神戸倶楽部」にてランチを
上海帰りの私に・・・・松花堂弁当。
お昼
うれしいやんっ
おいしいやんっ

かに
かにがいるのが見えるだろうか

写真

ねっ。かに・・・・。

それにしてもご飯多いし〜

13階より


久しぶりにみた神戸の港の景色
やっぱり神戸はいいね
人気blogランキングへ
人気ブログランキング(赤)ランキング参加中

  
Posted by abest039414 at 08:36Comments(0)TrackBack(0)

2011年11月01日

11月。

おはようございます

11月です。
あと2ケ月でお正月です
ほんと笑える。早すぎる、月日の流れに・・・・
あと2ケ月で正月???うそや〜ん。

みんなに平等に与えられたもの・・・・時間。
どんな人でも1日24時間。
実質稼働時間はそれぞれ人によってちがうだろうけど
いかに上手に使うかはその人次第。
さて・・・・ちゃんと無駄なく使えているのだろうか?
私は時間の使い方がヘタくそなほうだと思うんだ・・・・。
もちろん大満足で1日を終えることもあるけれど
いくら睡眠時間を削ったとしても満足な1日を過ごせない日も・・・・。

自分に都合のいいこと。
たとえばケーキ2つめを食べるとき・・・・・
食べたいときに食べとかないと・・・・・明日死ぬかもしれん・・・・。
そんなん思ってもないないのにね

いっぱいたまった書類。
もう目が疲れてきたな〜明日があるか・・・・。
さすがに相手がある仕事は後回しにすることできないけどね

明日がある〜さ♪ 明日がある〜さ♪ 明日があ〜る〜さ〜♪
って歌があるように明日でいいことは明日。
今日しなきゃいけないことは今日。
うま〜くさばいていかなきゃねっ

いろいろ考えることもたくさんあるけど・・・・
私を支えてくれる人のためにも元気でありたいと思います。

後悔しないように日々過ごしていきたいなと
改めて思います。

人気blogランキングへ
人気ブログランキング(赤)ランキング参加中
  
Posted by abest039414 at 09:20Comments(0)TrackBack(0)