2010年04月30日

神戸ローカルグルメ

いよいよゴールデンウィークに突入しましたぁ

っていっても子供達は通常授業。
もちろん私も出勤。
ホテル業を営む当社にお休みはございません


恵まれた休日の方はもう海外へ出国しているんでしょうね〜
うらやましい限りデス

神戸の街もたくさんの旅行の方がいらっしゃっています。

昨日、元町商店街を歩いていたら新しいお店発見デス
P1000738
「はらドーナツ」
神戸では山手幹線道路の岡本付近に
「はらドーナツ」はあったのですが
とうとう・・・
元町に出現です。

さすがにすごい列・・・。
帰りになると空いていたので並ぶこと2分。
でももうな〜んにも残ってない
チョコもないし・・・コウチャもないし・・・
しょうがないから「はらドーナツ」を6こ購入。

まだあったかい。


はじめて食べた息子と娘の第一声は
「家のドーナツみたい

素朴な味です

ここ「はらドーナツ」は実は兵庫区に本店があるんですよね〜
防腐剤や保存料は含まず厳選素材だけを使い
子供も安心して食べられるドーナツなんですよね♪
優しい味っていうのかな〜
素朴すぎて家のドーナツなのかもしれません。
我が家の子供達には物足りないようです。
それがいいのにね

神戸大丸のすぐ近くにもおいしいがあります
2010032412300000
ここもいつも行列です。

みんなのお目当ては「コロッケ」

「森谷商店」 お肉屋さんです。

が、みんなが並んでいるのは持ち帰りコロッケ。

もちろん1つからでも大丈夫です。

とってもおいしいです。

森谷商店の道路はさんだ向い側に「一貫樓」
2010032412300001ここの豚まんも
とってもおいしいです

どのメニューもお手軽価格で
ついついたくさん注文してしまいます。

もちろんここも持ち帰り専用窓口があるから
1つからでも購入できますよ♪

立ち食いはあまりよろしくないけど・・・
買ってその場で食べるのはですよね

ぜひ、ゴールデンウィークは神戸 元町にいらしてくださいね♪
そして少し足を伸ばし新しくなったポートタワーを見にいらしてください。
あっ。その前に「神戸ポートタワーホテル」へお立ち寄りいただき
「キラキラキティちゃん」を写真に収めるとステキな神戸の旅の思い出に
なるんじゃないでしょうか
人気blogランキングへ
人気ブログランキング(赤)ランキング参加中
応援クリックお願いします
  

Posted by abest039414 at 13:41Comments(1)TrackBack(0)

2010年04月27日

THE・神戸

おはようございます

昨夜・・・今朝?
1時間半の睡眠だったけど
よっぽど深い眠りだったのか
5時起床はバシッと起きることができました

昨夜は6時からテンション
おいしいご飯とおいしいお酒いただいてました

偶然だったんだけど・・・
昨夜はポートタワーのライトアップのテストがあったようで
P1000719




見て下さい〜

グリーンのポートタワー

でも水玉にもみえるかな〜?






P1000720





ピンクだけどストライプなんだよ。

写真ではわかりにくい?
わかるよね

13Fからはばっちり見えますよ




P1000726



途中で色が変わったり

いろんな光り方するんです

そんなポートタワーを私は13Fからステキな方たちと
みていました






P1000730
神戸のドンといわれる坂部会長と今井雅之サン。

坂部会長は私を娘のようにかわいがってくださり
今井サンは私を妹のようにかわいがってくださり
私はそんな2人に甘えてばかり・・・
いつも楽しい時間を過ごせてくれます。

前回、会ったときに「映画をつくろう〜」と
いう話が持ち上がり1ケ月宿題をだされていた今井サン。

今回はその宿題を引っさげて神戸に来られたんです。

まだまだこれからのお話だけど・・・
いえ〜いデス。

13Fというわけで・・・
今井サンのテンションもだったのです♪


私達だけのために歌を歌ってくれて・・・
ディナショーみたいって

しかししかし・・・
今井サンがそんなにおとなしく飲むわけがなく・・・
お酒が進むにつれ・・・
ぎょえ〜放送禁止用語が
あかんあかん

ここはホテルやから〜ということで
みんなで三宮の街に・・・
そこからあとは・・・覚えてません
人気blogランキングへ
人気ブログランキング(赤)ランキング参加中
応援クリックお願いします


話はころ〜っと変わりますが・・・
明日ポートタワーのリニューアルオープニングイベントがあります
P1000736P1000737















2日間いろいろなイベントがあります。
是非、ゴールデンウィークは神戸へ♪

もちろん、私達「神戸ポートタワーホテル」スタッフも
お手伝いしています♪  
Posted by abest039414 at 11:30Comments(2)TrackBack(0)

2010年04月26日

London Hello Kitty in神戸ポートタワーホテル

こんにちは

週末いかがおすごしでしたか

昨日・・・やってきたんです

あの・・・キラキラキティちゃんが・・・。

ロンドンから帰って真っ先に
「神戸ポートタワーホテル」

去年のニューヨークキティに引き続き
今度はロンドンキティです

キティ
デコデニストの平岡さつきチャン。
自らセッティング。

キラキラはみているだけで幸せになります

「かわいい」とか「きれい」って思う心は
みんな一緒だよね








キティ
さつきチャンと一緒に・・・。

いつもあほなことばっかり言ってる私達だけど
これ・・・さつきチャンつくったんや〜と思うと・・・
尊敬するよ

ホントにキラキラすきなんやろうね〜

どうでしょうか
ロンドンということもあり「Rock」な感じがでてます。
そして「King of Pop」と称された「マイケル ジャクソン」も
みどころです



キティ
NYに引き続き
ロンドンで個展。

ロンドンでもたくさんの刺激をうけてきたさつきチャン。
さらなる進化をみせてくれると思います。
いつも応援してるよ

てな訳で「平岡さつき ロンドン個展作品」を
「神戸ポートタワーホテル」で展示しております。

ぜひ、見にいらしてください
人気blogランキングへ
人気ブログランキング(赤)ランキング参加中
応援クリックお願いします
  
Posted by abest039414 at 11:35Comments(4)TrackBack(0)

2010年04月21日

進水式  

雨が降る〜って天気予報だったのに・・・

神戸はめちゃめちゃいいお天気です

ホントは今日・・・GOLFやったのに〜残念

今日は朝から三菱重工でコンテナ輸送船の進水式に行ってきました

なかなか見る機会がないということで
出かけてきました。

神戸造船所までは神戸のホテルから車ですぐ

敷地に入ると・・・すぐに見えてきました
進水式
まだまだ先のほうだけど
「あれ違うん〜

かなりテンションあがります

「すご〜大きい!」が第一声です。



今さらだけど・・・

「あれが浮くんや・・・。すごっ




眼の前にくるとあまりの大きさに
携帯カメラではおさまらない
進水式
すごく大きいくす球ついてるのに
すっごく小さく見える



進水式
全長302m
日本一の超高層ビル 横浜ランドマークタワーより
大きいのだそうです。

載貨重量:約78,600トン
総トン数 :約78,000

20フィートコンテナ換算だと6,724個も搭載できるんだって

ちなみに日本初のコンテナ船は
三菱重工建造の「箱根丸」
1968年竣工 16,240総トン 752個積

だそうです。

今回のコンテナ船がどれくらい大きいか想像できるかな〜?
進水式
こうしてコロコロ・・・ゴロゴロと走らせ船を海に進水させて
いくのです。
今はプールみたいなところで水をためて海に入れるのが
多いらしく珍しいんだって。
進水式
無事、進水しました。

なんか・・・ちょっと感動

来賓の方はもちろん
重工のたくさんの社員の方々に見守られての進水。
あっというまの出来事だったけど
初めてだったのでとってもよかったです。
人気blogランキングへ
人気ブログランキング(赤)ランキング参加中
応援クリックお願いします  
Posted by abest039414 at 13:18Comments(6)TrackBack(0)

2010年04月20日

はじめの一杯♪

こんばんわ〜

っていうか・・・
もうこんな時間
あと4時間足らずで起きなきゃいけないから
早く寝たいところだけど・・・

今日は久しぶりにお友達とランチに行って
リフレッシュできたからかまだ元気いっぱいなのかな



ハーフアンドハーフこれな〜んだ
私がダイスキなハーフ&ハーフ
生でおいてあるところはいいけど
ないところではこのように注文し
自分の好きな配分でハーフ&ハーフをつくります

いつからスキになったかは覚えてないけど・・・

あ〜わかった
あそこだわ〜
なんだっけ?
「ミュンヘン」だわ
とある暑い夏。ギンギンに冷えた(もちろんジョッキもギンギン)の
飲んでからだわ。
これからますますビールがおいしい季節


もんじゃそして・・・おいしいビールにはこれ!
「もんじゃ〜」
わかってるぅ〜
「めんたいもちチーズ」

半分だけチーズなしです
私が食べるところにはチーズかけません。

ほんとは・・・ほんとは・・・
半分にだってチーズかけないでほしいのです
チーズがとけていくにおい・・・
チーズがとけて鉄板にまでながれていくにおい・・・
たまりません

でも・・・がまんです

ここはお家の近くのもんじゃやさんです。
週1・・・う〜ん。2週間に1回かな〜
そのくらいのペースで行くほど我が家行きつけのお店です
もんじゃやさんっていうか鉄板焼きやさんっていったほうが
いいのかな〜
なんでもあるんです。

こないだ行った「月島のもんじゃ」の話をしたら
東京のもんじゃの味はソースの味がメインなんだって。
ここのお店のもんじゃは関西風らしい・・・。
だしがきいてるのかな〜
だから東京の人が食べたら「ソースちょうだい」って
言われる事おおいらしい。

ちなみにここのお店はぜ〜んぶお店の人が焼いてくれます(笑)
東京ではほったらかしだったけど
やっぱり関西はだいたいどこのお店でもお店の人が
ぜ〜んぶやってくれます♪

ってなんでこんな話に・・・
あか〜ん。睡眠時間がなくなるからもう寝ます
人気blogランキングへ
人気ブログランキング(赤)ランキング参加中
応援クリックお願いします
  
Posted by abest039414 at 01:49Comments(0)TrackBack(0)

2010年04月16日

上海万博にむけて・・・

こんにちは。

もう4月も中旬だっていうのに・・・
この寒さ

寒すぎるぅ〜

いくら寒いといえども・・・
4月やし真冬のコートもどうよ・・・って感じやし

暑いのも困るけど
ちょうどいい時期が短くなるのでは・・・

なんとなくやけど
急に暑くなりそうで・・・怖い



上海で私が好きなところの1つでもある外灘。
バンドう〜うまく撮れない
暑くて暑くて、半そででも
お天気だったのですが
なんでだろう〜
空気が悪いのかな〜

でもよ〜くみてくださいね。
いちばん端っこの上に時計があるのが
「上海海関」
となりのまるい屋根が「上海浦東発展銀行」
そのとなりが「バンコク銀行」

はじめの2棟は1920年代竣工。
バンコク銀行は1907年建築だれたものです。

東浦でもやっぱり外灘からみる
浦東の景色がすばらしい・・・
やっぱりかすんでるけど・・・
どんどんあたらしいビルが増えていきます


こないだも書いたけど
万博近くのおうちはどんどんきれいになり
また道路もきれいにまた歩道も整備され
着々と開催日にむけて急ピッチで工事が進んでいます。
が・・・洗濯物も外には干せない。
などいろいろ規制がでてますが・・・
こないだテレビでパジャマで外出禁止。と放送されてたけど
いままで何回も上海行ってるけど
パジャマでウロウロしてる人なんか見たことないけどね

地下鉄でのマナーもよくなってきたし
市民のみなさんはそれなりに万博意識されてるのかな〜って
感じです。
日本からもたくさんの方が行かれると思いますが
自動車には十分注意してくださいね
ぼ〜と歩いてたらひかれてしまいます。
ましてや初めて行って自動車運転するなんて
自殺行為です
日本ではありえない運転がいっぱいです。
たとえば・・・高速道路。
降りなきゃいけない出口をうっかり通りすぎちゃった・・・。
バックで戻ってきます
ふつうだそうです
もちろん私の友人もしたことあるって

車線変更や割り込みもすごいです。
あと2センチでぶつかるってくらいみんなきわきわまできます。
怖い怖い

なので上海では地下鉄かタクシーでの移動をお勧めします
人気blogランキングへ
人気ブログランキング(赤)ランキング参加中
応援クリックお願いします  
Posted by abest039414 at 11:00Comments(0)TrackBack(0)

2010年04月12日

スマ婚!だけど・・・大満足♪

神戸は雨です・・・

今日は全国的に雨みたいですね。

しとしと・・・
冷たい雨ではありません。



神戸ポートタワーホテル」では

「リーズナブルな価格で納得のウェディングを」をコンセプトに
いろいろなウェディングプランをご用意しています

いわゆる「スマ婚」ってヤツです

しかし・・・しかし・・・

一生に一度の結婚式ですもの
あれもやりたいこれもやりたい
みんなが楽しめる披露宴にしたい

叶えましょ

どんなんやろ〜って気になりますよね〜
DPP07DA0317043146もちろん式だって♪
真っ赤なバージンロード。

私はお父さんと・・・。

私はダーリンと・・・。
DPP07DA0317033559
パールでの披露宴。

ここは5F。
とっても明るいお部屋です。

DPP07DA0317073137
ここは「THE SCENE」

13Fからのハーバーの夜景は最高です
もちろんお昼だってです

DPP07DA0317080B24
ポートタワーがすぐそこに見えます
昼 結婚式
  5Fで披露宴
夜 13Fで2次会
最高です
DPP07DA0317061506
お料理もご予算にあわせて選べます

どのプランも満足できる内容デス


IMG_7061もちろんケーキだって
私がダイスキなケーキだもの。こだわりたいところ

神戸有名ブランドのケーキショップ2つから
お選びいただけます

スマ婚
価格はスマート・・・
だけど・・・

きっときっと満足できる結婚式ができます

神戸ポートタワーホテルからたくさんの幸せが溢れますように・・・
 人気blogランキングへ
人気ブログランキング(赤)ランキング参加中
応援クリックお願いします  
Posted by abest039414 at 17:09Comments(0)TrackBack(0)

2010年04月11日

日曜日の昼下がり・・・

こんにちは。

降りそうで降らない・・・
でもとってもあったかい日曜日です。

チューリップ

朝起きたらテーブルの上のチューリップ
ダンナがどこかで頂いてきたのでしょうか・・・。
チューリップダイスキです
なぜか息子の幼稚園時代を思い出します。

かわいいです
早速花瓶へ・・・。




お昼ごはんの後片付けも終わり
ティータイムの時間です

PC
私の愛用のノートパソコンです

娘とのプリクラがいっぱい

月に1回は一緒に撮ると約束しているプリクラ
娘の成長がわかります
もちろん私の成長もわかります(笑)

自宅ではこのノートパソコンで仕事をし
メールチェックをし
ブログを更新します。
出張のときも一緒です

日曜日の昼下がり・・・
あったか〜いコーヒーをいただきたいところだけど
きょうは紅茶です。
桜紅茶っていうのをみつけたので・・・
おいしいです

そして・・・リビングでは・・・
お昼ね
我が家のやんちゃっ子たちが揃ってお昼寝です

いいね〜

平和だね〜

私もお昼寝したいよ〜

夕方には神戸の事務所に行かなきゃいけないので
寝ている時間はありません

そろそろ準備をしたいと思います

なんて穏やかな時間なんでしょう。

毎日、朝から晩までバタバタバタバタしているので
なんにもしないぼ〜っとする時間ダイスキです
なにより、お家で過ごす時間がダイスキです
今日はほのぼの日記でした
人気blogランキングへ
人気ブログランキング(赤)ランキング参加中
応援クリックお願いします



  
Posted by abest039414 at 13:51Comments(1)TrackBack(0)

2010年04月08日

上海万博まで・・・

こんにちは。

上海のお話をしましょう・・・

上海万博を控え街中、工事だらけだとお伝えしましたが
工事
こんなふうに、外壁を直したり

ペンキを塗り直したり・・・

なんとこの工事
すべて国がやってくれるんです
もちろん個人の家の外壁も
国のお金でやってくれるんです

何にも言わなくても見栄えが悪い家は勝手に
修繕してくれます

日本では考えられないですけど・・・
ぜ〜んぶやってくれるんだって

そして・・・ついでに見て
この足場。
竹です。竹で足場を組み、紐で結んでる。
最近は日本と変わらない足場が多いんだけど
ときどき竹を使ってるところもよく見かけます。

いちいち紐で結んでってめんどくさそ〜デス。

万博
そして、万博といえばグッズ

ここは南京東路にあるオフィシャルショップ。

道端でおばさんやおにいさんたちも売っていますが
偽者も多いのでオフィシャルショップで買うことをオススメします

グッズキャラクターの『海宝 Hai Bao』

海のブルーと漢字の「人」をモチーフにしたマスコットキャラクター。

かわいいです

えっこんなもんまで?
ってものまでもが商品化されてますけど・・・
意外に薄っぺらいぬいぐるみが人気あるみたいです。

開幕まで1ケ月をきりましたが工事が大幅に遅れているようで
昼夜を問わず突貫工事です。

すぐ近くに住んでる友人は毎日眠れないそうです。
電気チェックなどがあり昼間以上に明るいんだって
でも・・・土地の値段が信じられないくらいに上がり
うれしい♪って言ってました。
万博後の構想までできてるらしいです。

上海万博までもうすこし・・・楽しみですね♪
人気blogランキングへ
人気ブログランキング(赤)ランキング参加中
応援クリックお願いします   
Posted by abest039414 at 22:45Comments(0)TrackBack(0)

2010年04月06日

街中・・・桜です。

こんにちは

すご〜くいいお天気です
昨日も暑かったけど今日もとっても暑いです

昨日も今日も朝5時に起き、洗濯機をまわし
おふろに入ってお化粧して、子供達の朝とお昼の食事の用意
そして洗濯を干し・・・
まだ寝ている子供を起こさないよう
7時15分に家を出発〜

お天気がいいと気分よく朝から家事もはかどります
私もやればできる
いえ〜い
私が調子いいとダンナもとってもうれしそうデス

ではでは・・・仕事もひと段落したので・・・
日曜日に行った「夙川公園でのお花見
DSCN1558DSCN1557






なんとなんときれいな桜でしょう
なんとなんと多い人でしょう
「老若男女」みんなご機嫌デス
DSCN1562
私 娘 Minnie ダンナ Qoo
なぞの男(笑)
Qooが怖がってるから・・・



DSCN1564

ドバイからの留学生 メイ Qoo

メイ、ヤバイくらいかわいいデス


まだ日本に来て1ケ月だっていうのに・・・
とっても日本語が上手になりました。
娘とおしゃべりするときは英語でお話してくれます。
とっても優しくていい子です

ドバイでは最高50℃をこえることもあるので
日本はとっても過ごしやすいそうです。
また、彼女はとっても恵まれた環境で育ったので
コテコテの日本がみてみたいのです。
桜は感動物なんだって
桜の写真を撮るためにわざわざいいカメラを買いに行ったのです
今度は一緒に京都に行って「舞妓」に変身しに行ってきますね
乞うご期待

我が家の家のまわりは桜だらけです。
P1000632P1000633















家の近くの道路です。
何メートルもず〜と桜のトンネルです。
なにも人が溢れてる公園まで行かなくても
町中に花見スポットいっぱいデス
P1000625
私のキッチンからもほらっ
洗い物しながらお花見デス

ねっ
朝からご機嫌になるのわかるでしょ
人気blogランキングへ
人気ブログランキング(赤)ランキング参加中
応援クリックお願いします
Posted by abest039414 at 13:56Comments(1)TrackBack(0)