2009年02月23日

大阪は雨。

こんばんは〜

さっき東京から戻りましたぁ
京都から雨や〜ん

なんやかんやで随分東京に行けてなくって・・・
久しぶりに東京でがんばった
ん?なにを・・・?
ま〜ま〜いろいろあるよ
2日続けて新橋でご飯食べて飲んだよ〜
昨日は東京事務所のスタッフも呼んで
焼肉食べに行ったけど〜
東京なんなの〜
そのご飯はないやろ〜
いくら大盛りって言っても・・・
お店の人も常識ってもんがあるでしょ〜よ
ま〜ぺっろっと食べるから笑えるけど

たまに来ておいしいもの食べさせなあかんって
思うけど・・・
はずかしいや〜ん
一人暮らしで痩せていくのかと思えば
そうでもないし〜どうなってんだ

東京の仕事もうまくいったし
事務所のスタッフにも会えたし
お天気もよかったし
なかなか充実した3日間でした♪

もう2月も最終週。
早っ
祭日と月末が土日はなんとなくいややな〜って
思うのは私だけか
とにかく明日からまたちょ〜ハードやけど
がんばろっ
ってな訳で今日はもう寝ます
おやすみなさい
人気blogランキングへ
人気ブログランキング(赤)ランキング参加中
応援クリックお願いします
  

Posted by abest039414 at 00:03Comments(13)TrackBack(0)

2009年02月19日

いざ神戸へ!

こんにちは。
またまたご無沙汰デス

新聞等でご存知の方もいらっしゃるかとは思いますが
このたび、神戸市と神戸振興協会所有の
「神戸タワーサイドホテル」を運営することに
なりました

入札、書類提出、プレゼンと審査を経て
2月10日「決定いたしました。」と連絡を受けました。

当社が今まで手がけてきたホテルとは規模が違い
決定するまではいろいろな意味で
楽しみながらあ〜でもないこ〜でもないと
語りあっていたんですが
いざ決定の連絡を受けるとみょ〜に緊張

たくさんの方々にお祝いしていただき
また神戸のいろいろな方をご紹介いただき
「正念入れてやらなあかん!」と身の引き締まる思いです

神戸ダイスキな私にはとってもうれしいことなのです
客室以外にもスペースはたくさんあります。
あれもやりたいこれも取り入れたいなどなど
構想は膨らむばかりですが・・・

「神戸タワーサイドホテル」←もちろん名前は変わるけどね
どこにあるかご存知ですか?
隣には神戸ポートタワー
最上階の展望フロアをはじめ客室からは海も見えます
夜景は最高デス
歩道橋続きでハーバーランドにも行けちゃう

実は・・・我が家のわんこを連れてよくハーバーランドにお散歩
行ってるんです
休日にはたくさんのわんちゃんがお散歩しています
そう、神戸はわんちゃんにも優しい街なんです
だから・・・わんちゃんも利用できる何か・・・

楽しみがいっぱいです

山と海を一度に楽しめる神戸。
たくさんの方に神戸を知ってほしい・・・
そう願いをこめて・・・
「お金をかけずに充実したサービスがうけられる」
そんなホテル目指してがんばります

随時報告してまいります
人気blogランキングへ
人気ブログランキング(赤)ランキング参加中
応援クリックお願いします
  
Posted by abest039414 at 16:15Comments(10)TrackBack(0)

2009年02月09日

フロント基本研修

こんばんは

姫路城

姫路城です


ちょっと遠いのが残念ですが…
今日移動中に車から撮りました
姫路城は世界文化遺産 国宝ですね
夜はライトアップされとっても美しいです。
っていってもいつも遠めに眺めて
いるだけなんですけどね
落ち着いたらゆっくり
見に行きたいと思っています。



実は金曜日から姫路入りしています
姫路ホテルオープンに先駆け新人研修をかね
同業のお友達のところのホテルスタッフと一緒に
2日間ホテルフロント基本研修をしています。

朝10時から夕方6時30分までみっちり
勉強しました
当たり前のことが全然できてなかったり…
当たり前のようにやっていたことが全く間違っていたり…
お客様に対してきちんと言えてるつもりなのに
謙譲語がまじっておかしな言い方になってしまっていたり…

たとえば「する」という言葉
尊敬語では「なさる」謙譲語では「致す」ですが
「お客様どちらに致しますか?」と言いがちですが
本来なら
「お客様どちらになさいますか?」ですよね。

ついつい言ってしまってる間違い言葉結構多いのかも
しれません。

今回のサブテーマがお客様に選ばれる企業になるために
だったのですがいまこの不況のときにこそ求められるもの。
勝ち残るために必要なものをきちんと見極めていかなければ
なりません。
生き残る企業になるためには
「低価格で品質をさげずに…
お客様がお金をかけずに充実したサービスがうけられる」
ことがキーワードになるんじゃないでしょうか?

私たちはホテル業をしていますから
お客様に好感が持たれるサービスのあり方を考えなくては
いけません。
当たり前のことを当たり前にするのは心には残りませんよね。
感じよく礼儀正しく、正確、迅速は当たり前で
満足そして感動を与えるにはどういう接客をすればよいのか…

お客様にあった「親身」を提供しなければならないですね。
まだまだ出来てないですがぜひ押し売りではない
心からのサービスができるよう日々精進していくだけです。

まだ明日も感じること学ぶこといっぱい吸収して
現場で役立ててもらいたいです
人気blogランキングへ
人気ブログランキング(赤)ランキング参加中
応援クリックお願いします

  
Posted by abest039414 at 01:29Comments(14)TrackBack(0)

2009年02月04日

三十路パワー♪

おはようございます

昨日、豆まきしましたか?
うちも地味〜に



最近いわゆるキャリアウーマンと呼ばれる女性と出会うことが
多い私。
自分を高めるためにも出会いを大切にしたい・・・
色んな職種の方たちなので勉強になることがいっぱい・・・
そして仕事だけじゃなくプライベートでも仲良くしてもらうことが
増えつつある
ありがたいことデス

DSCN0663
美佐ちゃん(左) 亜記ちゃん(真ん中)

今とっても身近にいて私にビシビシ刺激を
与えてくれてる方たちです。


美佐ちゃんは有名大手企業にお勤めデス。
メディアにも紹介されたすごい方デス。

亜記ちゃんは株式会社ねこの手を経営されてます。
介護業界では知らない人はいない!方ですヨ♪
以前にも紹介した「介援隊」の仲間でもあります。

やっぱり公私共に仲良くしてもらってて・・・
ウチの娘にもよくしていただいて・・・
有難い
なにより二人とも・・・仕事も遊びもパワフル
東京にお住まいなのに神戸のおいしい店知ってたり…
とっても心強い存在デス♪

DSCN0665
こちらは、神戸9クルーズの廣田社長。

神戸9クルーズご存知ですか?
日本初女子高校生プロ野球選手の「吉田えりちゃん」所属の
チームです♪

廣田さんも私と同じで働くママなんです
仕事と家庭の両立…うん、適当〜だって
神戸に住み、神戸を愛する者同士、神戸に元気を!と
意気投合しました。
これからどんどん情報交換していこうと
そして先輩ママとしていろいろ教えていただこうっと


「野球をする、愛する、応援する」をコンセプトに
「関西独立リーグ」がたちあがったわけですが・・・

プロ野球を志す全国の青少年にとってこのリーグが
「夢と希望と元気」を与えられる場となるよう
地域に密着し運営していくと関西独立リーグの運営事務局の
中村さんがおっしゃてました。

世界的な大不況ですが…関西は元気に…関西から元気に…
さ〜今日もがんばっていこ
人気blogランキングへ
人気ブログランキング(赤)ランキング参加中
応援クリックお願いします  
Posted by abest039414 at 08:21Comments(10)TrackBack(0)