2008年01月26日

本場のうどん

うっ〜寒っ
ここんところの寒さはなんだ
雪は降るし・・・
半端じゃないよ・・・みなさん風邪ひいてませんか?

それより〜いぇ〜い
高松上陸しましたよ〜
車を運転すること2時間。
淡路島を越え・・・徳島を越え・・・

新規オープンのホテルはまさに工事真っ最中なんだけど
いい感じに仕上がってきてます♪
しかし工事中のためエアコンも止まっているため
寒い寒い。
スタッフからはかなり寒いとは聞いていたけど・・・
マジやばい
指先の感覚は麻痺。体に力がはいりかたこるこる
腹が減っては戦はできぬってことで
スタッフが教えてくれていたうどんを食べにいきましたぁ。
おうどんじゃん
「ぶっかけ肉玉うどん」
ちょっとくやし〜
めちゃめちゃおいしいんだけど〜
写真からおいしさが伝わってない〜っ
私の撮り方がへたっぴなのか・・・

しかも290円
こんなにおいしいのに〜290円
まじですか?
高松ではこれふつ〜ですよって
もっと安いところもありますって
しかもちょっとびっくりしたのがセルフで
おかずなのかうどんにのせる用なのかはわからないけど
ころっけとかからあげとかてんぷらとかいっぱいあって・・・
すきなのとっていくんだよ。おもしろい!
ほんとおいしかったぁ
高松行く楽しみがふえたって感じかな♪
もっとおいしいもっとおすすめ
のおうどんやさんあったらおしえてください♪
人気blogランキングへ
人気ブログランキング(赤)ランキング参加中
応援クリックお願いします
  

Posted by abest039414 at 13:20Comments(11)TrackBack(0)

2008年01月23日

行ってきます♪

今から高松行ってきます

現地に行ってからもあちこち行かなくてはいけないので
車で高松です。
2時間程でいけるようですが・・・
今、雨降ってるし・・・
でも行ってきます

今週は各部署で出張が相次いでいます。
朝の便で上海へ行くもの。
新幹線で東京へ行くもの。

みな現地に行ってからは時間を有効に使い
120%の仕事してくることでしょう♪
ガンバレ・・・

念願のあの人とは今回会えないけれど・・・
これからしばらく高松は私の行動範囲の中心に
なるところ・・・
なぜ高松
うん。もうすぐHOTELオープンです
なので・・・しばらく高松通いするかもです♪
来月くらいには会えるかも
う〜ん。楽しみ

じゃ、行ってきま〜す♪

  
Posted by abest039414 at 09:33Comments(13)TrackBack(0)

2008年01月21日

癒しの道

私の通り道。

阪急三番街阪急三番街。

いつもはJRで通勤していますが
ゆっくり出社する日や
梅田で飲んだ日や
お買い物をして帰る日
疲れた日に通る道。
私の好きな場所です。
ちっちゃい魚でっかい魚






かわいい熱帯魚。
お愛想でも決してかわいいとはいえないヤツもいる。
しかしみているととってもかわいくみえてくるんデス♪
1週間に2度くらいしか通らないけど
ここを通るととっても癒されるんです。
水族館に来たみたいにね・・・
立ち止まりガラスをコンコンする私。
正直、よその人からみたら
かなり不気味な女にみえると思います
しかもデジカメで撮ってるのもちょっとはずかしい・・・。

でもそんなの関係ねぇ・・・
なんのこっちゃ。
いやいやほんとそんなの関係ないんです。
ほんと家では飼えない熱帯魚。
ここでしか見れないから・・・
だれが考えたかはしらないけれど・・・
ありがとう
元気をもらっています

皆さんもそういう場所あったら教えてくださいね。
遠くても行ってしまうかも・・・
人気blogランキングへ
人気ブログランキング(赤)ランキング参加中
応援クリックお願いします
  
Posted by abest039414 at 10:26Comments(4)TrackBack(0)

2008年01月15日

新しく・・・。

だんだんできてきましたよ♪
新しく借りたところはまだリフォーム中で引渡しは
今週末。
でも今まで会議室だったところを受付にかえました。
受付
月曜日にスタッフがしてくれたんだけど
まだ完成ではありません
すべてのお部屋が完成するには
まだもう少しかかるようです♪


今まで受付だったところを壊して
事務所にしたことによって
かなりゆとりができました。
事務所ケータイカメラで撮ったから
あんまり広さが伝わらないね・・・。
ちなみに今まだ営業部のミーティング中。
みんな真剣にミーティングしてるのに・・・
カメラの音が・・・


まっまっとにかくスタッフのみんなに
快適に仕事をしてもらうために
まだまだ進化しなくてはねっ
またすべてのお部屋が完成したら
写真のせますね
人気blogランキングへ
人気ブログランキング(赤)ランキング参加中
応援クリックお願いします
  
Posted by abest039414 at 20:40Comments(19)TrackBack(0)

2008年01月14日

いまどきの15歳。

昨日1月13日はウチの長男の15歳のお誕生日でした

中学3年生。
早いなぁって
ついこないだ産まれてきたばっかりなのに・・・
私より大きくなって見かけはすっかり大人。
でも中身はまだまだ子供。
微妙な歳・・・。

都合のいい時は大人。そうでない時は子供。
使い分けしてる
いまどきの15歳、みなさんはどんなイメージもってますか?
私たちが15歳のときと全然違う感じする・・・。

とってもおしゃれだしかっこいい。
なにより背が高い。

ちなみにウチの息子はまだ169cmしかないけど
余分な肉は一切ない。男前なスタイルです(笑)

昨夜は近所のイタリアンに行き家族4人でお誕生日会。
「15歳、何か1言!」
「う〜ん。サッカー頑張る!」
おいおい・・・って感じだけど・・・
何かに一生懸命取り組むってことはいい事。
それがサッカーであろうが何であろうが私は結構スキ。

休みの日も朝7時30分に登校し練習。
ジャージの袖には「クラブと思うな 人生と思え」
などと刺繍されている。
もちろん勉強もがんばってほしいけど中高一貫で高校受験がない。
今サッカーに全てを注ぎこむならそれはそれで
応援してやろうではないか。
きっとクラブで得た楽しさはもちろん努力や悔しさ
仲間などはこれからの人生の自信につながると思うし・・・。

そんなこんなで15歳のはじめての夜はカレといろんな話をしたけど
この子がわが子でよかった
と改めて思った夜でした。
子供部屋初公開
これがいまどきの15歳の部屋。
真ん中にあるテレビがお誕生日プレゼント
ゲーム専用。テレビはリビングで。
という約束つきのテレビです。
ウチの息子はかなりキレイ好きです。
人気blogランキングへ
人気ブログランキング(赤)ランキング参加中
応援クリックお願いします

  
Posted by abest039414 at 11:53Comments(13)TrackBack(0)

2008年01月10日

今年の・・・

新年早々更新できずでした
反省・・・反省・・・。

今年のお正月はいつもど〜りのんびりのんびり
過ごすことができました。
あまりにのんびりしすぎて体がなまってしまったのか・・・
初出勤の日の夕方からなんやら体中にしっしんが
別に体がしんどいわけでもなくただ夕方になると
体がかゆくなってしっしんがでてくるんです
自分でいうのもなんやけど・・・見るに耐えない
朝になるときれいになってるんだけどね。
時間ができたら病院いきます。

さて今年の目標みなさんたてられました?
私は公私共にやりたいことがいっぱい

会社では私ひとりではなんにもできやしない。
すべてのスタッフと共にがんばればかならず達成できる
そう信じて1年間努力を惜しまずがんばります。

プライベートはかなりハードル高いです。
今年は自分磨きの時間を週1で設けたい
えっそんなこと〜って思われるかもしれませんが
これが結構大変なんです
仕事も大事、子供も大事、家も大事
結局自分はいつも後回し・・・
髪が伸びてもネイルした爪が伸びても見ないフリ・・・
エステも行かず目じりにできたシワも見ないフリ・・・
そんなことはやめます
いつもキレイなママ、いつもキレイな嫁さんでいたいから・・・。
今年は絶対女を磨きます。
今年の終わり頃の私をみてくださいな(笑)

去年、隣の事務所を借り社内を広くしましたが
またまた狭くなってしまいました
今度は応接室の隣があくようなので
そこを借りようと思ってますが・・・
今年も新規事業にともない社員をどんどん増やす予定。
どうする!事務所問題。でいま頭を悩ませてます。
ありがたい悩みですね
人気blogランキングへ
人気ブログランキング(赤)ランキング参加中
応援クリックお願いします


  
Posted by abest039414 at 13:40Comments(15)TrackBack(0)

2008年01月01日

あけましておめでとうございます。

新年あけまして
    おめでとうございます。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。



今日は朝早くから犬の散歩で公園で遊んでいると
初日の出を見ることができました。
結構感動的で今年1年もやるぞ・・・って


さぁいよいよです。
去年と同じでは進歩がありません。
去年蒔いた種、今年は全部花咲かせなくては

社員と夢と目標を共有し今年は全員が120%の力を出し続け
良い年にしたいと思います。

それでは楽しいお正月をお過ごしください。

人気blogランキングへ
人気ブログランキング(赤)ランキング参加中
応援クリックお願いします
  
Posted by abest039414 at 12:03Comments(20)TrackBack(0)